京都市内のご新規のお客様ですが、 ある日突然ピンポーンと来店されましたが、 このような突然来店は京都店では初めてです! 幹線道路沿いにあり駐車場もないですし外観もウエルカム的ではないですから、 普通は躊躇しちゃうんですがねー そもそも弊社ではレクサスのご依頼は稀ですし、 現在は、 既存or会員様以外の車格クラスX(アルファードやランクル等)は施工いたしておりませ ... 続きはこちら
長野店の諏訪のお客様で、 以前NSXで施工いただいておりますけれど、 新たに足車としてこの車を購入され、 ドレスアップも終了したとのことで、 ご依頼をいただきました! 車高短 が、 お受けするには問題点が2点あり、 車高調が装着され車高短になっていることと、 フルエアロが装着されていることです・・・ これらがなぜダメか? 車高短は所謂不正改造です・・・ ... 続きはこちら
4月に新車の施工をさせていただいた京都府内のお客様ですが、 「この車は気にっているから長く乗りたい!」 との事でしたが、 駐車条件が露天となってしまうため危惧されるのはヘッドライトカバーのくすみです・・・ 国産車・輸入車限らず露天駐車では早い遅いはあっても必ず起こりますからねー 新車のうちに防御をするか? 傷んでからリセットするか? ですが、 まずは施工費の点で ... 続きはこちら
岐阜県からのご新規のお客様京都店に施工依頼いただきました! 弊社の事はかなり前からご存じだったそうですが、 今までなかなか施工のタイミングがつかなかったそうです。 中京エリアは、 関東や関西と並びコーティング激戦エリアですから施工店は沢山存在していますが、 どうやら周囲の意見(感想)として、 こだわりを持ちきっちっとした施工をする店舗が無いという事らし ... 続きはこちら
かなり以前に施工いただいております、 長野店の既存のお客様ですが、 以前は飯田市にお住みでしたが現在は結婚もされ長野市にお住まいだそうで、 以前施工したお車はランエボですが、 結婚を機に輸入車にも乗ってみたいということでこの車を中古車で購入されたそうです! 今回購入されてから数年が経過してのご依頼でしたが、 理由はかなり程度が悪くなったこ ... 続きはこちら
約2週間前に❝鉄粉クリーニング❞をされた京都市内のお客様ですが、 2回の鉄粉クリーニングでは塗装面のざらつきは完全に落とせず、 このお車を大変気に入られているとの事で、 かなり予算的にはきついご様子でしたけれど、 4月中に完全にざらつきを取りたいとの事で、 今回❝磨き&ガラスコーティング施工❞でご入庫いただきました! 本来でしたら、 初回ご来店の際にそ ... 続きはこちら
京都市近郊のご新規のお客様です、 他店でも見積もりを数件されたそうですけれど、 皆さん結構な金額を提示してきたらしく、 ご予算的に合わないとの事で、 弊社にご依頼を頂きましたが、 弊社って他店に比べて安いのか? まー確かにほとんどの施工店は最短1日~長くても3日で施工完了していますから、 施工日数で換算すれば確かに安い! 常連さん ... 続きはこちら
京都店京都市内のご新規のお客様です! 約20年くらい前のお車になるのでしょうか? このY31というモデルは、 25年弱生産されていたという長寿モデルですが後半はどうやらタクシー向けに作られていたようです、 当時の新車価格を見るとビックリで、 250~550万と今の同グレードからすると半値以下だったんですねー 今ではそこそこのグレード車種なら500万以上ですか ... 続きはこちら
長野店の古くからのお客様ですが、 昨年買ったばかりの新車ですが、 不幸なことに高速道路追い越し車線走行中走行車線より後方に入ろうとした車(老人男性)が接近しすぎ一度接触は免れたそうですが、 再度アクセル踏み間違いと思われる行為で後方衝突をされ人身事故となってしまったそうです・・・ 幸いにも他車やガードレール等への接触となる大事故には至らなかったそうですが、 ... 続きはこちら
長野店法人ゴールドプレミアム会員のお客様です、 昨年グランドチェロキーのHEMIエンジン搭載のSTR8を買われたばかりですが、 もう買い替えでラングラーのV8HEMIを並行輸入で購入されて、 ホイルだけ先に到着したとのことで、 ❝ガラスホイルコーティング❞をフルコートでご依頼頂きました! 本場アメリカの、 本格的なオフロードホイルですので、 ビート ... 続きはこちら
大阪からお越しの京都店準会員のお客様ですが、 この度息子さんが就職されたお祝いに施工のご依頼を頂きました! 他にお持ちのお車は全て欧州車ですが、 若いうちから贅沢はダメということからなのか? はお聞きしていませんが、 フェアレディZに行くとは、 やはりお父様と同じスポーツカー好きなのでしょう! 先日京都市内のニッサンディーラーの方と話す機会がありましたが、 ... 続きはこちら
京都府桂川西エリアからお越しのご新規のお客様ですが、 フロントガラスのスケール(鱗)をケミカルを購入してきてご自身で除去しようとしたら、 鱗は落ちた替わりに傷を入れてしまい、 夜間の走行が苦痛になったとの事で、 その補修の為ご入庫いただきました! この様なDIYにより別のトラブルを引き起こすという事例はそこそこあるようです・・・ 量販店やネットなどでケミカルを購 ... 続きはこちら
昨年10月に京都店で新車施工いただいている大阪府の準会員様ですが、 ここで注文されていたホイルが入荷したとの事で、 ❝ホイルガラスコーティング❞でホイルをお持ち込み頂きました! が、 大概の方ですと社外ホイルはスタッドレス用にして、 純正ホイルをサマー用にされるのが一般的だと思いますが、 スポーツタイプのお車の場合、 純正よりも社外軽量ホイルにて足下重量を減らし運 ... 続きはこちら
長野店安曇野地区の正会員のお客様です、 毎年この時期にメンテナンスでご入庫いただいております! 多くの施工店やディーラー等では、 コーティングの保証継承に年1回のメンテナンス入庫を義務づけていますが、 弊社では、 ラインナップのすべてのコーティングにおいてメンテナンス入庫の義務化は無く、 施工証明書に記載されている基本耐久年数迄保険会社の賠償対象となります ... 続きはこちら
長野店で数年前に施工いただいている岡谷市の元会員様ですが、 今回の施工で準会員に返り咲くかはコンサルティング判断となります? 今回は奥様のお車ということです。 が、数年前からご家族で病床に就かれている方がいらっしゃるとのことで、 皆さん家族内に何も問題がなくただ楽しく暮らしているわけではないというのは、 高齢化社会の現代では多くの方が悩まれている問題なのだ ... 続きはこちら