約2週間前に❝鉄粉クリーニング❞をされた京都市内のお客様ですが、 2回の鉄粉クリーニングでは塗装面のざらつきは完全に落とせず、 このお車を大変気に入られているとの事で、 かなり予算的にはきついご様子でしたけれど、 4月中に完全にざらつきを取りたいとの事で、 今回❝磨き&ガラスコーティング施工❞でご入庫いただきました! 本来でしたら、 初回ご来店の際にそ ... 続きはこちら
京都店京都市内のご新規のお客様です! 約20年くらい前のお車になるのでしょうか? このY31というモデルは、 25年弱生産されていたという長寿モデルですが後半はどうやらタクシー向けに作られていたようです、 当時の新車価格を見るとビックリで、 250~550万と今の同グレードからすると半値以下だったんですねー 今ではそこそこのグレード車種なら500万以上ですか ... 続きはこちら
長野店の古くからのお客様ですが、 昨年買ったばかりの新車ですが、 不幸なことに高速道路追い越し車線走行中走行車線より後方に入ろうとした車(老人男性)が接近しすぎ一度接触は免れたそうですが、 再度アクセル踏み間違いと思われる行為で後方衝突をされ人身事故となってしまったそうです・・・ 幸いにも他車やガードレール等への接触となる大事故には至らなかったそうですが、 ... 続きはこちら
大阪からお越しの京都店準会員のお客様ですが、 この度息子さんが就職されたお祝いに施工のご依頼を頂きました! 他にお持ちのお車は全て欧州車ですが、 若いうちから贅沢はダメということからなのか? はお聞きしていませんが、 フェアレディZに行くとは、 やはりお父様と同じスポーツカー好きなのでしょう! 先日京都市内のニッサンディーラーの方と話す機会がありましたが、 ... 続きはこちら
長野店で数年前に施工いただいている岡谷市の元会員様ですが、 今回の施工で準会員に返り咲くかはコンサルティング判断となります? 今回は奥様のお車ということです。 が、数年前からご家族で病床に就かれている方がいらっしゃるとのことで、 皆さん家族内に何も問題がなくただ楽しく暮らしているわけではないというのは、 高齢化社会の現代では多くの方が悩まれている問題なのだ ... 続きはこちら
長野店の愛知県の会員様ですが、 今回駐車場での100-0事故と自費での左リアフェンダーの板金塗装でご入庫いただきました! 事故はフロントバンパーを擦られて加害者の保険修理での対応となりましたが、 保険会社は損保ジャパンとの事で今まで良好な関係でしたから安心して協定まで行けると持っていましたら、 弊社からの代車の金額で大揉めとなってしまいました・・・ 100-0 ... 続きはこちら
弊社長野店の設備関係でも取引のある正会員様のお友達で、 過去2回ほど入庫頂いているお客様が、 新車入れ替えの為ご入庫頂きました! 本来なら1週間のお預かりできる施工できる内容ですが、 事故車両のBMWの仕上げと並行してとなりましたので、 2週間のお預かりをご了承いただきました。 お友達共々おいでいただきまして、 「いまいくつになったんだっけ?」 とお聞きすると、 ... 続きはこちら
京都府内のご新規のお客様です! 最近中古車で購入されたとの事ですが、 ヘッドライトカバーのくすみが気になられるとの事で、 ヘッドライトカバーのポリッシングとペイントプロテクションフィルムの施工をご依頼いただきました。 フェアレディZと言うと、型 私の年代では国産スポーツカーの象徴的存在ですが、 初代の30型から型を追うごとに見かける台数が減っているの ... 続きはこちら
長野店の法人正会員様の娘さんのお車の、 ご入庫を頂きました! が、 法人会員の適応範囲は、 代表取締役同居ご家族・役員ご本人迄となりますので、 既に娘さんは嫁がれてしまっているため、 今回は会員特典は適応外となってしまいます・・・ こちらのご家族は大のホンダ好きで、 社長以外は全員ホンダ車です。 が何故か今回はニッサン? やはり、 EVが魅力だ ... 続きはこちら
数年前にあったトヨタアルファードなどの塗装剥離と同じように、 日産でも一部車種で起きているそうですが、 現段階では発生件数も少なく剥離原因が特定できないとの事で、 メーカークレームとしては対処しておらず、 当然個別のディーラーでも無償修理ではなくオーナー全額負担の有償修理だそうです・・・ 剥離した状態は見ていませんから、製造ラインでの問題によるものなのか? ... 続きはこちら
10年近く前に新車時施工させていただいた長野店近隣の女性のお客様ですが、 あと数年乗られることを決められたとの事で、 今回リフレッシュ再施工でご入庫いただきました! 代車使用でのご入庫でしたが、 施工が押してきてしまっており、 スタッドレスタイヤ交換の暇が取れずノーマルタイヤで代車をお出ししたのですが、 まさかのお引き取り日に大雪・・・ 当然これでは弊 ... 続きはこちら
商売用の配送車ですが、 新車時にドアカップのペイントプロテクションフィルムを施工させていただいておりましたが、 右ドアをぶつけてしまわれ、 ドア2枚再塗装されたため、 そこに新たにペイントプロテクションフィルムをドアカップに貼り込むご依頼を頂きました! NISSAN ニッサン NV150AD エキスパートLX 4WD(VZNY12) ペイントプロテ ... 続きはこちら
京都店でのご新規のお客様です! ボンネットに鳥糞爆弾を数発受けてしまい、 数時間後に除去されたそうですが、 すでにクリアが酸化されたのか白い染みとなってしまい、 ご自身でそれを除去しようとコンパウンドでこすってみたら、 さらに広範囲がコンパウンドでの磨き傷で白くなってしまったとか・・・ 鳥糞で数時間でクリアが白く酸化されてしまうことは稀ですが、 よほどその鳥糞は酸PHが強かっ ... 続きはこちら
施行回数・物販購入はかなりの数ご利用いただいているのですが、 なかなか会員ランクが上がらずいまだ正会員です・・・ オーナー様からも、 「そろそろプレミアム会員ですかねー」 とも投げかけられましたが、 顧客データーベースを確認してみると、 今までの施工ペースでは後10年はかかるでしょうが、 プレミアム会員必用? 弊社オープン当初はかなり会員登録のハードルも ... 続きはこちら
一度1月下旬にわざわざ東京から、 現車確認とお見積りにいらしていただいたご新規のお客様ですが、 その後相当回数メールでのやり取りを経て、 ここでご入庫いただきました! なんとしかも女性です! お車名義は旦那さんらしいですが、 旦那さんは殆どお車に興味があられず、 運転されるのももっぱら奥様のようです。 奥様 ... 続きはこちら