
弊社建築事業部取引先の社員さんですが、 昨年10月に新車購入されて施行頂いておりますが、 ご自宅の直近に住まれる奥様がバックしてきてリアバンパーに接触されてしまいました・・・ この段階で弊社より提携先板金塗装工場にすでに2台入庫していますから、 「直には無理かもよ?」 と思っていたら、 今年は異常な暖冬 ... 続きはこちら

弊社建築事業部の取引先社長のお車ですが、一昨年Car Crusaders Club&車磨き研究所合同ツーリングに同じく取引先社長のポルシェターボSに、 同乗して初参加参加されてから、 どうしても自分の車で参加したい! との事で、昨年このお車を購入されました。 が、 周囲の評価は冷ややかで、 「何でB ... 続きはこちら

京都市内都人エリアからお越しのご新規のお客様です! こちらのお客様のお住まいのエリア、車磨き研究所京都店建設地としては、 第一候補のエリアであったのですが、 居抜き物件も無く新築では京都市都市条例で弊社職種の建築が認められない為、 泣く泣く諦めたエリアです・・・ 但しこの近隣は、 京都市内でも観光地として名所・旧跡・寺社仏閣が集中している上、 あまり道路事情も ... 続きはこちら

御入庫直前でTELにてご相談を頂き、 丁度週末に建築事業部社長会の京都飽食会があり26日には昼近くよりオプション施行のご予約のお車があり、 夕方まで在店の段取りとなっていましたので、 そのお車の施工後の施行でタイミングよく御入庫頂けました、 ご新規のお客様です! こちらのお客様も京都市内碁盤の目在住の都人? と思いきや、 昨年転勤でご家族と共に県外 ... 続きはこちら

昨年年末にご相談に訪れた正会員のお客様ですが、 内容はスケールの付着除去でしたけれど、 見た感じでは水染みスケールではなく、 何らかの液体か? 花粉が水で溶かされて酸だけが残ったか? ですが、この時期ですから花粉の可能性は低いでしょう。 オーナー様はご自身で、 「市販品を購入してDIYでも可能なのか?」 とのご質問 ... 続きはこちら

昨年2月に一度長野店にわざわざ神戸よりお越し頂きオプション施工を頂いておりますが、 その後京都店オープン後夏にボディの再施工のお話も頂いたのですが、 メールのセキュリティーのトラブルから連絡がつかなくなり、 再度年末近くに今回の施工の段取りが付きました! 偶にこのようなメールの送受信不能の事態が起きており、 弊社コンサルティングが調査したところ、 殆どの ... 続きはこちら

あけましておめでとうございます! ❞今年一年良い年でありますように❞ ですが、 年頭より暗いニュース? 馬鹿げたニュース? で賑わってしまっています・・・ 暗いニュースはなんといってもアメリカのイランへの攻撃ですが、 イスラムとの確執の根底は判りませんが、このタイミングで必要だったのか? 原油高騰・円高・昨年の消費税アップに続き消費者には ... 続きはこちら

数年前に35GT-Rで施行頂き、 Car Crusaders Club&車磨き研究所ツーリングにも1回ご頂参加きましたが、 どうやらツーリングは1回で懲りられてしまったようです・・・ この当時のツーリングの特徴は極力一般道使用で且つバトルツーリングの様相を呈していましたし、 しかもこの時は雨降りで、 ポルシェに追従していてあわやのス ... 続きはこちら

昨年ご新規で施行いただきました、 準会員のお客様ですですけれど、 ご旅行先のホテルの駐車場に駐車中にぶつけられてしまわれましたが、 相手の方は逃げずにホテルフロントに報告に来られたそうですけれど、 当て逃げにならずに幸いでした! 接触箇所は右ドアとクオーター部分を擦った程度で、 パット見には微細なデント程度の凹 ... 続きはこちら

信州南部からいらしてくださりましたご新規のお客様ですが、 この度中古車でご購入をされたそうですが、 ブラッキッシュアゲハガラスフレークのトヨタ耐擦り傷塗装を選ばれてしまっている為、 傷が目立つとの事でそれを直されたいとの事で、 どうやら弊社をご選択頂いたようです! この5年位で、個人新規出店やフランチャイズ加盟やトータル ... 続きはこちら

正会員の常連様ですが、 今年の春頃から板金塗装修理に纏わる事で今まで揉めに揉め続け、 やっとここで総てが解決収束したそうです! が、事の始まりはドアの簡易的板金塗装を日産に依頼されて、 その仕上がりの悪さと周囲パネルへの傷入れで、 再修理をするか? 日産の修理自体を無料にして他で新たに自費修理をし直すのか? 等で揉めてきた経緯をお聞きし ... 続きはこちら

11月月初にお見積りに見えられた京都市内のお客様で、 車両状態を拝見いたしましたが、今年の2月に大阪の中古車販売店よりご購入され、 その販売店手配でG’ZOXの撥水ガラスコーティングも施工なされたそうですが、 すでにボンネットとルーフは全くガラスコーティングの残存性は無く、 艶も完全に無くなりマッド塗装のようですし、 水染みの一種なのか? 斑斑になっています・・・ 何 ... 続きはこちら

先月11月に全体施工をさせ頂きましたが、 入庫点検時に左サイドシルの破損を私が発見いたしましたけれど、 オーナー様は身に覚えがないとか・・・ とはいえ、場所的には当て逃げなどで破損する場所ではなく、左前への前進時巻き込みか? 右後退時巻き込みか? で、 気が付かれなかっただけで犯人はご自身でしょう・・・ 最低車高が11cm以上ありますから、破損位置は地上から1 ... 続きはこちら

11月に一度長野県にいらした際にお寄り頂、 その際近々でメインテナンス入庫をされたいとのことで、 お住まい埼玉県ですので先々では降雪の可能性が高くなり危険ですから、 早速翌週にご入庫いただくお話となり、 ご入庫いただきました! 初回施工頂いてから2年ほど前に一度メンテナンスを頂いていますが、 保管状 ... 続きはこちら

中学時代からの先輩で、 家も近所で子供時代から通称イモと呼ばれていましたが、 いまだかつてそのあだ名の由来は? 今年の春まではさる共済関係会社の社員でしたが、 早期退職上積退職金を期待して退職してしまいましたが、 その退職金額を聞いてビックリの額です! その退職金で家のリフォームと、 今回このお車も買われました。 予定 ... 続きはこちら